
楽天で開催される2大イベント「楽天スーパーセール」と「お買い物マラソン」はどう違うのか?お得なのはどっち?と、よくわからない方も多いでしょう。
そこで本記事では、楽天スーパーセールと、お買い物マラソンの違いを解説していきます。
目次
「楽天スーパーセール」と「お買い物マラソン」の違い
「楽天スーパーセール」と「お買い物マラソン」は、楽天市場の2大イベントです。この2つがどう違うのか?
まずは、簡単に表でまとめると
楽天スーパーセール | お買い物マラソン | |
共通点 |
|
|
違い |
|
|
大きな共通点は、どちらもショップで買いまわりすればポイント最大10倍になる「ショップ買いまわり」があることです。
また、大きな違いは「開催時期」の頻度。楽天スーパーセールは、新生活や年末年始などイベント月で開催され、参加ショップもかなり多い。半額商品も多くなるので、規模も大きいです。
一方、お買い物マラソンは、楽天スーパーセールが開催される月以外で開催されるので頻度が多く、規模は小さい。半額アイテムは少ないですが、日用品などの購入にはおすすめのイベントです♪
「楽天スーパーセール」と「お買い物マラソン」の開催時期の違い
先ほどの続きですが、具体的な開催時期の違いを見てみましょう。
イベント | 開催月 | 回数 |
楽天スーパーセール | 3月/6月/9月/12月 (3の倍数月) |
計4回 |
お買い物マラソン | 1月/2月/4月/5月/7月/8月/10月/11月 (楽天スーパーセール以外の月) |
計8回 |
毎月、どちらかは開催されています。お買い物マラソンに至っては1ヶ月に2度開催されることもあります。
「楽天スーパーセール」と「お買い物マラソン」お得なのはどっち?
結論を言うと、お得さだけで言えば「楽天スーパーセール」です。
楽天スーパーセールの開催時期は、ボーナス、ギフトシーズン、新生活シーズンに合わせて開催されているため、ほぼ毎月開催されているお買い物マラソンより力を入れてきます。
また、楽天スーパーセールには、以下のような、お買い物マラソンにはない特色があります。
- 半額、割引商品が豊富に紹介される
- 出店ショップが独自のセールをする
楽天スーパーセール「半額、割引商品が豊富に紹介される」
楽天スーパーセールでは、半額、割引商品といった目玉商品が多く紹介され、各ショップは赤字覚悟で売り出してきます。これは、お買い物マラソンにはない特色でしょう。
また、楽天スーパーセール中は、割引アイテムだけ検索することもできます。
↓
※スーパーセール中のみ検索可能
楽天スーパーセール「出店ショップが独自のセールをする」
楽天スーパーセールでは、楽天市場のイベントとは別に、多くのショップが独自のセールを行います。
「楽天スーパーセール」と「お買い物マラソン」のショップ買いまわりの違い
「楽天スーパーセール」と「お買い物マラソン」の共通点は、ショップ買いまわりです。
1ショップ購入するとポイント1倍、2ショップだとポイント2倍、というように10ショップ以上で最大10倍にもなるのでセール中の目玉となっております。
詳細ショップ買いまわりの仕組み
しかし、ここまでは共通ですが、微妙に違うところもあります。それが
- 「楽天スーパーセール」の買いまわりにはシークレットプレゼントがある
- 「楽天スーパーセール」の買いまわりポイント上限が2,0000ポイントになる場合がある
楽天スーパーセールは、お買い物マラソンより特別感があることがわかります。
「楽天スーパーセール」の買いまわりにはシークレットプレゼントがある
10ショップ買いまわると10倍までは、楽天スーパーセールも、お買い物マラソンも同じですが、11ショップ以上に違いがでてきます。
- 楽天スーパーセール
11ショップ以上でも10倍ですが、13ショップ達成で100ポイント、16ショップならさらに200ポイント、20ショップならさらに300ポイントもらえる「シークレットプレゼント」がある - お買い物マラソン
11ショップ以上でも10倍
お買い物マラソンは、11ショップ以上は10倍のままですが、楽天スーパーセールは、シークレットプレゼントというものがあり、11ショップ以降もさらにポイントを獲得できるチャンスがあります。
「楽天スーパーセール」の買いまわりポイント上限が2,0000ポイントになる場合がある
「楽天スーパーセール」も「お買い物マラソン」も、買いわりポイント上限は10,000ポイントですが楽天スーパーセールでは、上限20,000ポイントになることがあります。
- 楽天スーパーセール
買いまわりポイントの上限20,000 - お買い物マラソン
買いまわりポイントの上限10,000
「楽天スーパーセール」と「お買い物マラソン」のセールスロットの違い
「楽天スーパーセール」と「お買い物マラソン」のイベント中は、毎日スロットくじが開催され、ポイントが当たったり、ポイント倍率が上がったりします。
この毎日スロットくじも、少々違いがあります。
- 楽天スーパーセール
最大10,000ポイント - お買い物マラソン
最大5,000ポイント
まとめ
楽天の2大イベント「楽天スーパーセール」と「お買い物マラソン」の違いを解説してきましたが、総合的にお得なのは楽天スーパーセールです。
しかし、お買い物マラソンは、ほぼ毎月開催されるので、楽天市場を毎月利用する方なら、年間を通してお買い物マラソンの方がお得になることもあります。