本ページはプロモーションが含まれています

年会費無料カードのメリット・デメリット
ライフカードのメリット・デメリットを解説
ライフカードが向いている人
  • ポイントの交換先は多い方がいい人
  • ポイントをじっくり貯めたい人
  • 審査通過しやすいカードを探している人
ライフカードが向いていない人
  • 基本還元率が高いカードを探している人
  • よく旅行へ行く人
ライフカード
ライフカード
年会費
永年無料
還元率
0.5
発行
最短3営業日
ETC
無料
ギフトボックス最大10,000ポイントプレゼント

高還元率
海外旅行保険
国内旅行保険
マイル
家族カード
電子マネー

主な特徴
入会後1年間は還元率0.75%
誕生日月は還元率1.5%
ポイント有効期限が5年間

ライフカードの基本情報

ライフカードの券面

項目 内容
年会費 永年無料
家族カード
ETCカード
申し込み条件 18歳以上(但し高校生を除く)
※未成年の方は親権者の同意が必要
国際ブランド ・VISA
・MasterCard
・JCB
基本還元率 0.5%
(1,000円につき1ポイント 1ポイント=5円相当)
主な還元率アップ特典 ・L-Mallでポイント最大25倍
・誕生日月はポイント3倍
・入会後1年間は1.5倍
・年間200万円以上カード利用で翌年度はポイント2倍(利用額によって倍率は違う)
貯まるポイント LIFEサンクスポイント
ポイント有効期限 最大5年(繰り越し手続きをしないと2年間で失効)
マイル ANAマイル
付帯保険 なし
電子マネー ・ライフカードiD(NTTドコモのみ)
・楽天Edy
・モバイルSuica
・nanaco

 

ライフカードの基本還元率はそこまで高くありません。しかし、誕生日月にはポイント3倍(還元率1.5%)や、年間の利用額でもポイントの倍率が上がるので、上手に活用すれば他の年会費無料カードよりお得になります。

節約仙人
ライフカードは、本カード・ETCカード・家族カードともに年会費無料で気軽に持てるカードじゃ。学生や主婦でも申し込みできるぞ♪

おかん
おかーちゃんでも作りやすいカードってわけやな♪

ライフカードのメリット

ライフカードのメリットは、以下の5つ。

 

  • 年会費無料で気軽に持てる
  • 還元率がアップする特典が豊富
  • 貯まるポイントの交換先が豊富
  • 貯まるポイントはキャッシュバックできる
  • 貯まるポイントの有効期限が長い

各メリットを具体的に解説していきます。

年会費無料で気軽に持てる

ライフカードは、年会費無料で気軽に持てるクレジットカードです。追加カードである家族カード・ETCカードも年会費無料ですから一生維持費がかからないメリットがあります。

 

家族カードの場合、本カードが無料なら家族カードも無料というものは多いのですが、ETCカードについては、カード会社によって年会費がかかるものや、発行手数料がかかるものがあります。

 

それを考えるとライフカードは、本カード・家族カード・ETCカードすべて無料ですから大きなメリットと言えるでしょう。

還元率がアップする特典が豊富

ライフカードの基本還元率は0.5%と、決して高くありません。

 

しかし、ライフカードには還元率がアップする特典が豊富に用意されているので、上手に活用すれば効率よくポイントを貯めることができます。

 

ライフカードで還元率がアップする特典
  • 初年度はポイント1.5倍
  • 誕生日月はポイント3倍
  • 年間50万円以上利用すると300ポイントプレゼント
  • ステージ制プログラム(※1)でポイント最大2倍
  • L-Mall(※2)の利用でポイント最大25倍

 

※1、ステージ制プログラムとは

1年間のカード利用額に応じて翌年のポイント還元率が変わる制度です。最大2倍(還元率1.0%)になります。

  • 50万円未満→1.0倍
  • 50~100万円→1.5倍
  • 100~200万円→1.8倍
  • 200万円以上→2.0倍

 

※2、L-Mallとは
エルモールは、ライフカード会員だけが利用できるショッピングモールです。楽天やヤフーショッピングなど有名なショップも入っているのでお得にお買い物できます。
詳細L-Mall(エルモール)-ライフカード

ライフカードの上手な活用方法として、一つ例をあげると「誕生日月だけ使う」というのもおすすめ。

 

例えば、普段は基本還元率の高いカードを使い、誕生日月だけ還元率1.5%になるライフカードを使うという、ライフカードのメリットだけを狙い撃ちする使い方もあります♪

おかん
誕生日月だけ使いまくってカード会社の人怒らへん?

節約仙人
問題ない。そのために用意されている特典じゃからな。ライフカードのメリットを活かすおすすめの方法じゃ。

貯まるポイントの交換先が豊富

ライフカードで貯まるLIFEサンクスポイントは、他社ポイント・マイルへの交換先が豊富です。

 

交換先の他社ポイント・マイル 交換に必要なポイント
dポイント 300ポイント
楽天ポイント 300ポイント
Pontaポイント 300ポイント
ベルメゾンポイント 300ポイント
ANAマイル 300ポイント
Gポイント 300ポイント

 

すべて300ポイントから交換できます。

 

中でも交換先に4大共通ポイントが3つ「dポイント・楽天ポイント・Pontaポイント」が入っているのは嬉しいですね♪

 

ポイントの交換については以下のリンクよりご確認ください。

 

詳細ポイント移行コース|クレジットカードはライフカード

貯まるポイントはキャッシュバックできる

ライフカードで貯まるLIFEサンクスポイントは、キャッシュバックできます。

 

しかし、通常1サンクスポイント=5円相当ですが、キャッシュバックすることで「1サンクスポイント→4.17円~」と少々レートが下がります。

おかん
どうやってキャッシュバックしてくれるん?

節約仙人
登録している引き落とし口座へ振り込んでくれるぞ。レートは下がってしまうが、現金が必要な時に便利じゃ♪

貯まるポイントの有効期限が長い

ライフカードで貯まるLIFEサンクスポイントの有効期限は最大5年とかなり長いです。

 

一般的にポイントの有効期限は1~3年ほどが多い中、FIFEサンクスポイントは5年ですから失効するリスクが低いメリットがあります。

 

有効期限が長いので、しっかり貯めて、まとめて移行すれば手間もそれほどかからないでしょう♪

 

LIFEサンクスポイントの有効期限について

ポイントの有効期限は最大5年間ですが、繰越手続きをしないと2年間で失効となります。

 

  • 獲得したポイントは2年目までは自動繰越
  • 2年目以降は毎年1回のポイント繰越を応募する必要がある
  • 最大3年間の繰越が可能

ライフカードのデメリット

ライフカードのデメリットは、以下の3つ。

 

  • 基本還元率が高くない
  • 国内・海外の旅行保険が付帯していない
  • ETCカードではポイントが貯まらない

各デメリットを具体的に解説していきます。

基本還元率が高くない

ライフカードの基本還元率は0.5%と、それほど高くありません。

 

例えば、楽天カードやdカードは同じ年会費無料でも基本還元率1.0%あるので、これらのカードと比べるとポイントが貯まるスピードは半分になってしまいます。

 

やはり「還元率がアップする特典が豊富」でも解説したように、誕生日月のポイント3倍や、ステージ制プログラムのポイント最大2倍を狙うしか、効率よくポイントを貯める方法はありません。

節約仙人

ただ、ステージ制プログラムでポイント最大2倍を狙うとすると、年間200万円利用しなければならん。月計算すると約16万5千円ほどじゃ。

 

メインカードとしてガッツリ使わないなら、やはり誕生日月を狙うのがおすすめじゃな。

国内・海外の旅行保険が付帯していない

ライフカードには、国内・海外の旅行保険は付帯していません。従って旅行をよくする人にとっては不向きなクレジットカードになります。

 

同じ年会費無料カードでも、旅行保険が付帯するカードもあるのでデメリットと言えるでしょう。

 

ETCカードではポイントが貯まらない

ライフカードのETCカードでは、ポイントを貯めることはできません。下記公式ページでも記述があります。

 

詳細LIFEサンクスプレゼント ポイントプログラムリニューアルのご案内|クレジットカードはライフカード

 

よく「ETCカードや家族カードでもポイントが貯められる」といった記事を見ますが、現在ではETCカード利用分のポイントは付与されないことになっています。

 

他にも、電子マネーEdyやnanacoへのチャージでもポイント付与されないので注意です。

ライフカードで貯まる「LIFEサンクスポイント」の上手な使い方

コイン

ライフカードで貯まるLIFEサンクスポイントの上手な使い方は以下の2つ。

 

  • 他社ポイント・マイルへ交換する
  • じっくりポイントを貯めて交換する

本記事のメリットでも解説していますが、この2つがおすすめの使い方です。

おかん
LIFEサンクスポイント自体の使い道はなさそうやな。

節約仙人
うむ。じゃが、他社ポイント・マイルへの交換先が豊富な点と、ポイント有効期限が長い点を活かせばLIFEサンクスポイントを上手に使うことができるぞ。

他社ポイント・マイルへ交換する

FIFEサンクスポイントは、基本的に他社ポイントやマイルに交換して消化します。交換先も楽天ポイントや、dポイントなど使いやすい交換先が選べるので使い道に困ることはないでしょう。

 

いくつか交換先はありますが、おすすめの交換先は、以下のようになります。

 

  • ポイント移行コース
  • 電子マネーコース
  • キャッシュバックコース
  • ギフトカードコース

交換先を見たい方は以下公式ページにて確認できます。

 

詳細特典Webカタログ|クレジットカードはライフカード

ポイント移行コース

ポイント移行コースでは、dポイントや楽天ポイントといった使いやすいポイントと交換することができます。

 

交換レートも下がらないのでお得です♪

 

必要なサンクスポイント 交換先
300ポイント
(1,500円分)
dポイント
1500ポイント(1,500円分)
300ポイント
(1,500円分)
楽天ポイント
1500ポイント(1,500円分)
300ポイント
(1,500円分)
Pontaポイント
1500ポイント(1,500円分)
300ポイント
(1,500円分)
ベルメゾン・ポイント
1500ポイント(1,500円分)
300ポイント
(1,500円分)
Gポイント
1500ポイント(1,500円分)
300ポイント
(1,500円分)
ANAマイル
750マイル(750円分)

電子マネーコース

電子マネーコースでおすすめはAmazonギフト券です♪

 

また、Amazonギフト券は交換レートが良いので損なく交換できます。

 

必要なサンクスポイント 交換先
600~1,000ポイント
(3,000~5,000円分)
Vプリカ
3,000~5,000円分
200ポイント
(1,000円分)
ANA SKYコイン
900コイン(900円相当)
1,000ポイント
(5,000円分)
Amazonギフト券
5,000円分

キャッシュバックコース

キャッシュバックコースは、ポイントや電子マネーを使わない人におすすめです♪

 

ただし、交換レートが他のコースより低くなるのが難点。また、キャッシュバックすると登録している口座に振り込まれます。

 

必要なサンクスポイント キャッシュバック金額 交換レート
(1Pあたり)
750ポイント 3,000円 4.00円
1,200ポイント 5,000円 4.17円
2,200ポイント 10,000円 4.55円
4,300ポイント 20,000円 4.65円
6,400ポイント 30,000円 4.69円
10,600ポイント 50,000円 4.72円

ギフトカードコース

ギフトカードコースは、大切な人へのプレゼント用におすすめです♪

 

中でもAOYAMAギフトカードは、交換レートが200%もあるので超お得に交換することができますよ♪

 

必要なサンクスポイント 交換先
600~1,000ポイント
(3,000~5,000円分)
AOYAMAギフトカードセット
6,000~1,0000円分
600~2,000ポイント
(3,000~10,000円分)
Vプリカギフト
3,000~10,000円
1,000ポイント
(5,000円分)
こども商品券
5,000円
1,000ポイント
(5,000円分)
三光マーケティングフーズお食事券
7,000円
1,000ポイント
(5,000円分)
全国共通すし券
5,000円
1,000ポイント
(5,000円分)
JCBギフトカード
5,000円
1,000ポイント
(5,000円分)
図書カードNEXT
5,000円
1,000ポイント
(5,000円分)
QUOカード
5,000円
1,000ポイント
(5,000円分)
JTB旅行券(ナイストリップ)
5,000円

じっくりポイントを貯めて交換する

LIFEサンクスポイントの有効期限は最大5年と長いので、じっくりポイントを貯めてから一気に交換するという楽しみ方ができます♪

 

他のポイントであれば、貯めたポイントを放置し過ぎて有効期限が切れてしまった・・・ということも多々ありますが、LIFEサンクスポイントは最大5年もあるので、じっくり自分のペースで貯めることができます。

おかん
ポイント貯めるのが好きな人にとっては、有効期限がないのは嬉しいな♪

ライフカードの審査基準

審査書類

ライフカードの申し込み資格は、以下のようになっています。

 

日本国内にお住まいの18歳以上(但し高校生を除く)で、電話連絡が可能な方。
※未成年の方は親権者の同意が必要です。
※18歳以上の大学生・短期大学生・専門学校生は、学生専用ライフカードにお申込みいただけます。
※入会審査結果によりご入会いただけない場合があります。

18歳以上(高校生を除く)なら誰でも申し込みできます。また、20歳以上であれば親権者の同意は必要ありません。

 

ただ、審査通過できるかどうかは、収入面が大きく関わってきます。ここでは「こんな人はどうなの?」というものを例にあげて解説したいと思います。

 

「無職・家事手伝い」は難しい

ライフカードに関わらず、どのカードでもそうですが、無職・家事手伝いは無収入なので審査落ちする可能性は非常に高いです。

 

ライフカードの申し込み条件は、それほど厳しいものではありませんが、やはり収入がなければ審査落ちするのが現実でしょう。

 

ただし、現時点で無職であっても「不動産収入」「貯金がある無職(定年退職後など)」は作れる可能性があります。

 

  • いくらかの収入がある→作れる可能性が高い
  • 何も収入がなくても「不動産収入」や「貯金がある無職(定年退職後など)」→作れる可能性はある
  • 何も収入がない→作れる可能性は低い

おかん
ほな、専業主婦はどうやねん?収入ないで。

節約仙人
それは例外じゃ。専業主婦の場合は配偶者に収入があれば作れるぞ。他にも収入が少ないフリーター、不安定な個人事業主も作れる。次で解説しよう。

「専業主婦・フリーター・個人事業主」は作れる可能性が高い

前述しているように専業主婦は、配偶者に収入があれば作れます。フリーターや個人事業主も、収入があるので作れます。

 

  • 専業主婦(主夫)→作れる
  • フリーター→作れる
  • 個人事業主→作れる

ゴールドカードや、プラチナカードのようにステータス性の高いカードであれば、難しいですが、ライフカードであれば申し込み条件を見る限り問題なく申し込みできるでしょう。

 

ライフカードの締め日・支払日

カレンダー

ライフカードの締め日・支払日は以下のようになります。

 

締め日 支払日
毎月末日 当月26日・27日・28日
または
翌月3日

 

支払日が複数日あるのは金融機関により口座振替日が異なるからです。

その他引き落とし時期など

ライフカードの、年会費の引き落とし時期や、ボーナス払いなどについても、ざっくりまとめておきます。

 

年会費の引き落とし時期 ・個人によって変わる
(時期の確認は本人による電話での問い合わせが必要)
ボーナス払い ・夏のボーナス払い:12月16日~7月15日に利用、支払いは8月
・冬のボーナス払い:7月16日~12月15日に利用、支払いは1月
(ボーナス一括払いできない商品やサービスもある)
リボ払い ・残高スライド元利定額払い方式
・支払い額や利率は、利用金額によって異なる公式ページで確認
増額 ・利用可能枠は50万円
・最大500万円まで増額可能
公式ページで確認

まとめ

最後にライフカードのメリット・デメリットをまとめます。

 

「ライフカード」のメリット
  • 年会費無料で気軽に持てる
  • 還元率がアップする特典が豊富
  • 貯まるポイントの交換先が豊富
  • 貯まるポイントはキャッシュバックできる
  • 貯まるポイントの有効期限が長い

 

「ライフカード」のデメリット
  • 基本還元率が高くない
  • 国内・海外の旅行保険が付帯していない
  • ETCカードではポイントが貯まらない

ライフカード最大のメリットは誕生日月でポイント3倍です。還元率でいうと1.5%もあるので、誕生日月に絶大な効果をもたらしてくれるクレジットカードと言えるでしょう。

 

また、維持費が0円なので「誕生日月だけ使う」という使い方もおすすめです♪

 

ライフカード
ライフカード
年会費
永年無料
還元率
0.5%
発行
最短3営業日
ETC
無料
高還元率
海外旅行保険
国内旅行保険
マイル
家族カード
電子マネー

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitter
最新キャンペーン情報などを発信しています。

おすすめ記事