- セブン&アイグループでよく買い物をする人
- nanacoポイントを貯めたい人
- 電子マネーnanacoをお得に使いたい人
- セブン&アイグループで買い物をしない人
- 電子マネーnanacoを使わない人
- 旅行傷害保険付帯カードが欲しい人
|
||||||
目次
セブンカード・プラスの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
家族カード | |
ETCカード | |
申し込み条件 | ・原則として18歳以上で、ご本人または配偶者に継続して安定した収入がある方 ・18歳以上で学生の方(高校生除く) ※未成年または学生の方は、お申し込みの際「親権者同意書」が必要 |
国際ブランド | ・VISA ・JCB |
基本還元率 | 0.5% (200円につき1ポイント 1ポイント=1円相当) |
主な還元率アップ特典 | ・セブン&アイグループ対象店で利用すると還元率1.0% ・ENEOSで利用すると還元率1.0% |
貯まるポイント | nanacoポイント |
ポイント有効期限 | 2年間 |
マイル | ANAマイル |
付帯保険 | なし |
電子マネー | nanaco |
セブンカード・プラスの注目したいポイントは「セブン&アイグループ対象店で利用すると還元率1.0%」になる点。例えば、セブンイレブンをよく利用する方はお得に利用することができます♪
他にも、イトーヨーカドーでは、8の付く日は5%OFFになる特典もありますよ♪
▼お得にカードを作る▼
カード特典+ポイントサイト特典で2重取り!
セブンカード・プラスのメリット
セブンカード・プラスのメリットは以下の6つ。
- セブン&アイグループ対象店で還元率1.0%になる
- イトーヨーカドーで8のつく日は5%割引になる
- 電子マネーnanacoと相性がいい
- 無料でnanacoが発行できる(実質)
- nanacoへチャージすれば公共料金や税金が支払える(ポイントも貯まる)
- ETCカードが無料(ポイントも貯まる)
各メリットを具体的に解説していきます。
▼お得にカードを作る▼
カード特典+ポイントサイト特典で2重取り!
セブン&アイグループ対象店で還元率1.0%になる
セブンカード・プラスの基本還元率は0.5%、200円につき1nanacoポイントが貯まりますが、セブン&アイグループの対象店なら200円につき2nanacoポイント貯まり還元率1.0%になります。
- イトーヨーカドー
- ヨークマート
- セブンイレブン
- デニーズ
- そごう
- アリオ
- セブンネットショッピング
など
※一部の店舗では還元率1.0%以上になる。
セブンカード・プラスは、セブン&アイグループの対象店で使うと効率よくポイントを貯めることができます♪
イトーヨーカドーで8のつく日は5%割引になる
セブンカード・プラスの特典として、イトーヨーカドーで8のつく日(8日、18日、28日)は5%割引になります。
- 会計時にセブンカード・プラスで支払う
- その場で5%割引される
ただし注意点が2つあります。
- 一部割引対象外商品あり
- ネットスーパーは5%割引対象外
電子マネーnanacoと相性がいい
セブンカード・プラスは、電子マネーnanacoと相性がいいので組み合わせて使うとお得です♪
- nanacoへチャージするとポイントが貯まる
- nanacoへのオートチャージができる
- nanacoとカードを一体型にもできる
nanacoへチャージするとポイントが貯まる
セブンカード・プラスは、nanacoへチャージすることで200円に1ポイント貯まります。
また、チャージしたnanacoで支払いすると200円につき1ポイント貯まるので、2重取りできます。還元率は1.0%。
nanacoへのオートチャージができる
セブンカード・プラスは、nanacoへのオートチャージに対応しています。
オートチャージとは、nanacoの残高が設定した金額未満になると、自動でチャージしてくれる機能のことです。つまり、この設定をしておけば残高を気にせずnanacoでの支払いができるというわけです♪
nanacoとカードを一体型にもできる
セブンカード・プラスには、nanaco機能を搭載した「nanaco一体型カード」があります(券面の赤枠の部分にnanacoのロゴがあれば一体型)
nanaco一体型であれば、2枚持ち歩く必要がなく、1つにまとめられるので管理が楽になります♪
無料でnanacoが発行できる(実質)
セブンカード・プラスとnanacoの一体型カードなら発行手数料無料でnanacoを持つことができます。
セブンカード・プラスの種類には「一体型」と「紐付け型」がありますが、もし紐付け型を選んでしまうとnanacoカード発行手数料として300円がかかってしまいます。
ただし紐付け型であっても、nanacoモバイルをダウンロードすれば発行手数料無料でnanacoを使うことができます。
nanacoへチャージすれば公共料金や税金が支払える(ポイントも貯まる)
セブンカード・プラスからnanacoへチャージして、セブンイレブンのレジでnanaco払いすれば公共料金や税金の支払いができます。
公共料金や税金をコンビニで支払う際は、現金が一般的じゃ。
しかし、nanacoへチャージして支払うことで、実質的にクレジットカードで払ったのと同じことになるぞ。
また、nanacoへのチャージで200円につき1ポイント貯めることができるので実質的に固定費もお得になります♪
ただし、公共料金や税金の支払いにnanacoを使ってもポイントは貯まりません。あくまでチャージ時のみになります。
ETCカードが無料(ポイントも貯まる)
セブンカード・プラスのETCカードは年会費無料で使うことができます。
クレジットカードの中にはETCカードは有料であることもありますが、セブンカード・プラスのETCカードは無料なので安心して持つことができます♪
また、ETC通行料金200円につき1nanacoポイントも貯まるので、有料道路をよく利用する方はお得にポイントも貯められますよ♪
▼お得にカードを作る▼
カード特典+ポイントサイト特典で2重取り!
セブンカード・プラスのデメリット
セブンカード・プラスのデメリットは以下の2つ。
- 基本還元率が0.5%と低い
- 旅行保険が付帯していない
セブンカード・プラスを作る前に、注意点も知っておきましょう。
基本還元率が0.5%と低い
セブンカード・プラスの基本還元率は0.5%と低いです。低いといっても一般的な還元率ではありますが。
ただ、同じ年会費無料クレジットカードの中には還元率1.0%のカードもあるので、デメリットと言えるでしょう。
旅行保険が付帯していない
セブンカード・プラスには旅行保険は付帯していません。
旅行先で怪我や病気になると補償が受けられないので旅行向けのクレジットカードを探している方には不向きでしょう。
ただ、海外で購入した品物が補償される「ショッピング保険」は付帯しています。
セブンカード・プラスは、あくまで日常生活で使うことを目的としたクレジットカードじゃ。
旅行時は、旅行保険が付帯するクレジットカードを持って行った方がいいじゃろう。
セブンカード・プラスで貯まる「nanacoポイント」の上手な使い方
セブンカード・プラスで貯まるnanacoポイントの上手な使い方は以下の3つ。
- 電子マネーへ交換する
- マイルやコインへ交換する
- オムニ7で買い物する
貯まったnanacoポイントは、電子マネーへ交換や、買い物に利用することができます。では、具体的に見ていきましょう。
▼お得にカードを作る▼
カード特典+ポイントサイト特典で2重取り!
電子マネーへ交換する
nanacoポイントは、電子マネーに交換することができます(1ポイント=1円で交換可能)
というか、交換しないと街中のお店でnanacoポイントを使うことはできません。
詳細電子マネーに交換する|電子マネー nanaco 【公式サイト】
- ポイントを電子マネーに交換できる店に行く
- レジまたはサービスカウンターで交換することを伝える
- レジのリーダーにnanacoカードをかざす
- 交換が完了するとレシートに残高が表示される
電子マネーに交換できる主なお店は「セブンイレブン/イトーヨーカドー/ヨークベニマル/西部・そごう/デニーズ/ENEOSなど」があります。
マイルやコインへ交換する
nanacoポイントはANAマイルに交換することもできます。
- 公式サイトの「nanaco会員メニュー」へアクセス
- 「ポイント交換・ポイント募金」から申込可能
交換レートは「500ポイント=250マイル」で、申し込みから2~7日後に付与されます。
また、ANA SKY コインの場合は「500ポイント=500コイン」で交換できます。こちらは約2日後に付与。
オムニ7で買い物する
nanacoポイントを電子マネーやマイルに交換しなくても、ネットショッピング「オムニ7」にて1ポイント1円のレートで、そのままポイントを消費することができます。
セブン&アイ・ホールディングスグループとYahoo! JAPANが共同提携する総合通販サイトで、全国18,000店のセブンイレブンで24時間商品が受け取れます。主な対象店舗は
- 西部・そごう
- イトーヨーカドー
- LOFT
- 赤ちゃん本舗
など
▼お得にカードを作る▼
カード特典+ポイントサイト特典で2重取り!
セブンカード・プラスの審査基準
セブンカード・プラスの申し込み資格は、以下のようになっています。
原則として18歳以上で、ご本人または配偶者に継続して安定した収入がある方
18歳以上で学生の方(高校生除く)
※未成年または学生の方は、お申し込みの際「親権者同意書」が必要です。
18歳以上で安定した収入があれば申し込めるとのこと。また、学生(高校生を除く)も未成年の場合は「親権者同意書」があれば申し込めます。
雇用されている場合は有利になる
本人か配偶者が、雇用されており毎月給料を受け取っているなら審査に有利になります。
セブンカード・プラスは審査通過しやすいのか?
年会費無料カードは「18歳以上(高校生を除く)」と比較的簡単な申し込み条件が多い中、セブンカード・プラスは、安定した収入がある方と明記されています。
このことから、他の年会費無料カードよりも難しい可能性があります。
とはいえ、nanacoが付帯しており、コンビニなどでの少額利用が想定されているカードなので、めちゃくちゃハードルが高いとも言えません。
また、学生でも作れることから、審査難易度は「高くもなく、低くもない普通」と思われます。
専業主婦(主夫)でも作れる
本人に収入がなくても配偶者に収入があれば申し込めると明記されています。
よって専業主婦(主夫)でも作れることがわかります。
個人事業主・契約社員・派遣社員・アルバイト・パートでも作れる
口コミなどでは、個人事業主・契約社員・派遣社員・アルバイト・パートでも審査に通ったという事例があります。
このことから「毎月何かしらの収入があれば審査通過できる可能性がある」ということになります。
セブンカード・プラスの締め日・支払日
セブンカード・プラスの締め日・支払日は以下のようになります。
締め日 | 支払金額が確定する日 | 支払日 |
---|---|---|
毎月15日 | 毎月27日頃 | 翌月10日 (土・日・祝日は翌営業日) |
例えば、1月16日~2月15日までの利用代金は、翌月3月10日に引き落としされます。
電子マネーnanacoへのオートチャージ方法
電子マネーnanacoへのオートチャージ方法は、2パターンあります。
カード | オートチャージ方法 |
---|---|
nanaco一体型カード |
申し込み時に設定する |
紐付け型カード |
・nanaco会員メニューから設定可能 ・nanacoモバイルアプリから設定可能 |
オートチャージの設定が終わったら次は「設定反映」が必要になります。設定を反映させる方法は2つ(どちらでもOK)
- セブンイレブン、またはイトーヨーカドーのレジで反映させる
- nanacoチャージ機で反映させる
▼お得にカードを作る▼
カード特典+ポイントサイト特典で2重取り!
まとめ
最後にセブンカード・プラスのメリット・デメリットをまとめます。
- セブン&アイグループ対象店で還元率1.0%になる
- イトーヨーカドーで8のつく日は5%割引になる
- 電子マネーnanacoと相性がいい
- 無料でnanacoが発行できる(実質)
- nanacoへチャージすれば公共料金や税金が支払える(ポイントも貯まる)
- ETCカードが無料(ポイントも貯まる)
- 本還元率が0.5%と低い
- 旅行保険が付帯していない
セブンカード・プラスは、セブン&アイグループの対象店をよく利用する人や、電子マネーnanacoを利用している人におすすめのクレジットカードです♪
ただし、基本還元率が0.5%なので、メインカードとしてはやや物足りないところはあります。
基本還元率の高いメインカードを1枚持っておき、nanacoのチャージ用にセブンカード・プラスを使うという持ち方がおすすめでしょう♪