本ページはプロモーションが含まれています

年会費無料カードのメリット・デメリット
dカードのiD払いとクレジット払いはどっちがお得?メリット・デメリットを比較

iD一体型dカードは「iD払い」と「クレジット払い」両方の決済が可能です。

 

では、iD払いとクレジット払いは、どちらを利用すればお得なのか?

 

2つの違いは何か?

 

メリットやデメリットは?

 

ということで本記事ではdカードのiD払いとクレジット払いについて解説していきます。

初心者の方はまずこれ「iDの特徴」

iDのロゴ

おかん
やい、仙人。iDってなんや?

節約仙人
っという人はここから見てほしい。知っている人は飛ばしてOKじゃ。

iD(アイディ)はNTTドコモがはじめた電子マネーでレジにあるリーダーにかざすだけで決済できるサービスです。

 

使用できる店舗は、飲食店やコンビニ、ドラッグストア、家電量販店など様々な場所で利用でき生活に便利なサービスです。

 

iDの特徴は以下のとおり。

 

  • 後払い式でチャージ不要
  • サインや暗証番号が不要
  • クレジットカードのポイントが貯まる
  • セキュリティが高い

ここでは、ざっくり説明していきます。

後払い式でチャージ不要

通常の電子マネーはチャージしてから利用しますが、後払い式のiDは、後日クレジットカードの利用料金と一緒に請求されます。

 

この後払い式のことを「ポストペイ式」と言います。

節約仙人
後払い式はチャージ不要じゃから、チャージしてから利用する先払い式(プリペイド式)の電子マネーより利便性が高いんじゃ。

サインや暗証番号が不要

iDはクレジットカードに似ていますが、クレジットカードのようにサインや暗証番号は不要です。

 

専用の読み取り機にかざすだけですからレジでの面倒なやり取りは一切ありません♪

 

  1. レジへ行く
  2. 専用の読み取り機にかざす
  3. 「ピッ」と鳴れば終了

たったこれだけです。

クレジットカードのポイントが貯まる

iD自体にポイントは付きませんが、紐付いているクレジットカードのポイントが貯まります。

 

また、後述しますがdカードまたはdカード GOLDを紐付けると、dカード特約店の場合「決済ポイント+利用金額に応じたdポイント」が獲得できるので他のクレジットカードよりお得に利用できます♪

セキュリティが高い

クレジットカードはスキミングなどで、カード情報が盗まれる可能性があります。

 

スキミングとは?
「特殊な装置」でカードの磁器情報を読み取り盗むこと。スキマーとも呼ばれる。

しかし、iDは相手に渡さず決済できるので情報が盗まれたり、カード自体を使われたりすることはほぼありません。

 

さらに、おサイフケータイの場合、紛失や盗難にあっても遠隔ロックで不正利用を防いでくれるためセキュリティが高いと言えます。

dカードのiD払いとクレジット払いはどっちがお得?

dカードのiD払いで決済しても、クレジット払いで決済してもポイント還元率は同じですから、どっちがお得かというと「同じ」という結論になります。

 

しかし、基本的には利便性の高いiDを優先的に利用するのがおすすめでしょう♪

 

また少し話しがややこしくなりますが、中級者・上級者なら「dカード特約店」で、それぞれ使い分けると無駄なくお得に利用できます。

節約仙人
ん?使い分ける?面倒くさそう。とりあえずiDで支払ってたらええんやろ?

節約仙人
基本的にはどちらで決済しても同じじゃが、dカード特約店では「iD払いで特約店ポイントが付くお店」と「クレジット払いで特約店ポイントが付くお店」と「どちらの決済でも特約店ポイントが付くお店」があるんじゃ。

おかん
この店はiD払いするべきか、クレジット払いするべきか、なんていちいち覚えてられへんわー。

節約仙人

わしも、なぜこんなにややこしくしているのかは謎じゃ。

 

とりあえず「よく利用する店舗」があるかどうかだけでも探しておくといい。全店舗を覚えておくのは面倒じゃからな。

dカード特約店でiD払いとクレジット払いを使い分けるコツ

どこの店舗で、どんな決済をすれば特約店ポイントがもらえるのか?を簡単にまとめます。

 

すべて覚える必要はなく、よく利用する店舗があるかどうかをチェックしておけばOKです!

 

  1. 公式サイトの「dポイントがさらにたまるdカード特約店」にアクセスする
  2. よく利用する店舗を探す
  3. iD払いがお得なのか?クレジット払いがお得なのか?を見る
  4. 店舗でお得な決済方法を利用する

サイト内の見方は簡単です。

 

例えば、三越ならクレジットカードのマークがあるので「クレジット払いで200円に付き1ポイント」貯まります。

 

これは、クレジットカードで貯まる通常のポイント付与とは別に貯まるので、dカード決済した場合「合計還元率1.5%」になるということです。

 

同じように、タワーレコードの場合はiDマークがあるので「iD払いで100円に付き1ポイント」貯まります。dカード決済した場合「合計還元率2.0%」

 

最後にマツモトキヨシでは、両方のマークがあるので「iD払いorクレジット払いで100円に付き2ポイント」貯まります。dカード決済した場合「合計還元率3.0%」

 

このように店舗によってiD払いとクレジット払いを使い分けることで通常よりお得にdポイントを貯めることができるので是非活用してみてください♪

おかん
おかーちゃんの場合マツモトキヨシをよく利用するからiD払いでもクレジット払いでも、どっちでもええってことやな。

節約仙人
そういうことじゃな。さらっと特約店を見て、利用しそうな店舗があればメモしておくなり、ブックマークしておくといい。

▼お得にカードを作る▼

カード特典+ポイントサイト特典で2重取り!

iD払いとクレジット払い(dカード)の主な違い

レジでキャッシュレス決済

iD払いもクレジット払いも、どちらを利用しても基本的にお得さは同じです。

 

違いと言えば、利用方法や使える店舗などですね。

 

というわけで、ここではiD払いとクレジット払い(dカード)の違いを簡単にまとめてみましょう。

 

iD払いとクレジット払いの違いをより深く知りたい方はご参考ください♪

 

iD払い クレジット払い
決済方法 電子マネーを利用 クレジットカードを利用
支払い時 かざすだけ カードリーダーを通す
サイン/暗証番号 不要 必要な場合もある
決済時 店員に手渡さない 店員に手渡す(基本)
タイプ スマホでも利用できる カードのみで利用
限度額 お店によって制限される場合がある カード利用限度枠まで利用できる
使える店舗※1 iDと業務提携している店舗 カード会社と契約している店舗

 

※1 使える店舗について
iD払いは「iDマークがある店舗」で利用でき、クレジット払いは「国際ブランド加盟店」で利用できます。現状店舗数が多いのはクレジット払いですが、iD払いが利用できる店舗は年々増加しており、セブンイレブンや、マクドナルドなどの大手店舗でも利用できます。iDを利用するなら事前に「使えるお店をさがす」でiD払いの可否を確認しておきましょう。

また、細かい違いはありますが、最終的にはクレジットカードの利用料金として請求されることも覚えておきましょう♪

おかん
こう見るとiD払いとクレジット払いとではちょっと違うな。ただiDの方が「かざすだけ」とか「サイン不要」っていう部分を見ると簡単そうに思える。

節約仙人
実際簡単なんじゃよ。クレジットカードの面倒な部分を補うのがiDという考えでOKじゃ。

dカード「iD払い」のメリット・デメリット

ここでは、dカード「iD払い」について主なメリットとデメリットを解説していきます。

 

dカードのiD払いをメインで利用しようと考えている方は、メリットだけでなくデメリットも覚えておきましょう♪

dカード「iD払い」のメリット

dカードで「iD払い」することでdポイントが貯まります。

 

還元率はdカードで決済した場合と同様の「1.0%(100円で1ポイント)」

 

iD一体型のdカードと上位版のdカード GOLDはどちらでもかまいませんが、dカードなら年会費無料で利用できるのでiD初心者の方にはおすすめかと♪

 

ただ、ドコモユーザーなら年会費11,000円(税込)のdカード GOLDがおすすめ!

 

というのもdカード GOLDは「ドコモケータイ・ドコモ光の利用料金から10%還元(利用料金1,000円(税抜)につき100ポイント)」されるので、月々9,000円以上なら年会費がペイできるからです。

 

ドコモユーザーの方はdカード以上のサービスや特典が充実しているdカード GOLD一択でOKです!

dカード「iD払い」のデメリット

主なデメリットはiD払いに対応していないネットショップが多いという点。

 

dカードのiD払いだからということではなく「iD自体」が対応していません。

 

例えば、amazonやタワーレコードのネットショップでは対応していますが、楽天市場やZOZOTOWNなどでは対応していません。

 

クレジットカードの場合、ほとんどのネットショップが対応していますがiD払いでは対応・非対応があるので特別な理由がない限りネットショップを利用する際はクレジットカードを利用した方がいいでしょう。

節約仙人

iD一体型dカードなら利用する場所次第で支払い方法を変えたらいいだけの話なんじゃがな。

 

普段はiD払いにして、iDが使えないお店やネットショップならdカード払いと、使い分けるといい。

dカード「クレジット払い」のメリット・デメリット

dカード「クレジット払い」について主なメリットとデメリットを解説していきます。

dカード「クレジット払い」のメリット

クレジット払いの良いところは「国内・海外問わず利用できる点」です。iD払いは海外では使えません。

 

また、dカード・dカード GOLDには「VISAタッチ決済」が付帯しており、利用する店舗がタッチ決済を導入していればカードをかざすだけで決済できるというのもメリットです。

 

節約仙人
海外出張や旅行で国外に出る機会が多い人は、クレジット払いがメインになるじゃろう。

dカード「クレジット払い」のデメリット

iD払いより不正利用の危険性があります。

 

クレジット払いは提示&暗証番号の入力を求められることが多く、磁器データが読み取られ第三者に不正利用される可能性が高くなります。

 

しかしiD払いは、自分の手にもったまま端末にかざすだけで決済できますし、暗証番号の入力も必要ないため、不正利用の危険性はクレジット払いに比べ低いです。

おかん
クレジット払いの不正利用は怖いなー。解決策はないん?

節約仙人
不正利用の危険性を最小限に抑えるなら「高額決済以外はiD払い」「高額決済や、iDに対応してない店舗ではクレジット払い」にするしかないのー。

まとめ

iD払いとクレジット払い、どちらがお得か?というと還元率が同じなので、どちらを利用しても差はありません。

 

ただ決済がスムーズな利便性を考えるとiD払いの方が使いやすいでしょう♪

 

また、特約店によって「iD払いで特約店ポイント」「クレジット払いで特約店ポイント」「どちらでも特約店ポイント」が貯まるので、店舗別に使い分けると効率良くdポイントを貯めていけますよ♪