クレジットカードに関する用語を「おかんでもわかる解説」でまとめます。
目次
「あ行」の用語
ICカード(あいしーかーど)
ICチップを内蔵したカードのことや。種類は「接触型」と「非接触型」の2つで、読み取り機に挿入して処理するのが「接触型」で、読み取り機にかざすだけで処理できるのが「非接触型」や。
非接触型は電子マネーに使われてるで。
IC利用クーポン(あいしーりようくーぽん)
iD(あいでぃー)
※iDのマーク
アドバイスファイル
後払い方式(あとばらいほうしき)
アクワイアラ
アドオン方式(あどおんほうしき)
分割返済のことや。元本が10,000円、利息が1,000円としたら合計で11,000円になるやろ?それを決められた回数で均等に分割返済していくことや。
表見た方がわかりやすいわ。
返済回数 | 元本 | 利息 | 毎月返済額 |
---|---|---|---|
1 | 10,000円 | 1,000円 | 11,000円 |
2 | 10,000円 | 1,000円 | 11,000円 |
3 | 10,000円 | 1,000円 | 11,000円 |
累計 | 30,000円 | 3,000円 | 33,000円 |
Apple Pay(あっぷるぺい)
クレジットカードとか電子マネー(iDとかクイックペイ)がスマホの中に入るイメージや。Apple Payそのもので支払いするわけやなく決済するんはApple Payに登録したクレジットカードとか電子マネーやねん。
電車とかバスとかクレジットカード使われへんとこで決済できるし、何枚もプラスチックカード持ち歩かんくてええから便利やで。
Appleカード(あっぷるかーど)
アマゾンクレジットカード
アメックスカード(あめっくすかーど)
アメリカンエキスプレス社が発行してるクレジットカードや。提携カードと、アメックス単体で発行するプロパーカードもあるで。
プロパーカードの方がステータス性高いから保有できたら立派なもんや。
アメックスブラックカード
アメリカンエキスプレス社が発行してる最上級のクレジットカードや。
「ブラックカード」ってのは「アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード」のことで、アメックスのブラックカードが本物のブラックカードってもんや。保有できたら自慢したらええ。
アメリカンエキスプレス
アメリカ発の国際ブランドや。よく言われるのが「ステータスカード」で、社会的地位の高さを証明できるカードやな。
年会費とか加盟店手数料が高めに設定されてて、カードのグレードが上がったらサービスの質も高くなっていく感じやな。
洗い替え(あらいがえ)
「このクレジットカードは有効期限が切れるから、新しいものに変更するでー」っていう連絡を入れてくれるサービスや。
公共料金の固定費とか継続的に払ってるものは自動的に更新されて支払い漏れ防いでくれるけど、Amazonとか楽天に登録してる情報は洗い替えせーへんから自分で変更しなあかんで。
※この洗い替えはカード会社のサービスです。すべての支払い情報が自動的に変わることはありません。
洗い替えされる支払い | 毎月/毎年支払っているもの |
---|---|
・水道光熱費 ・携帯料金 ・プロパイダ両 ・生命保険料など |
|
洗い替えされない支払い |
ショッピングサイトなどの登録情報 |
・Amazon ・楽天市場 ・Yahoo!ショッピング ・App Store |
アリペイ
中国のIT企業アリババが提供するモバイル決済サービスや。
「中国版のPayPay」みたいもんや。支払い方法は、2つあって1つ目は「レジでアリペイアプリ起動→QRコード出して店員にピッと読み取ってもらう」2つ目は「レジでアリペイアプリ起動→QRコード読み取りカメラで読み取る」こんなけや。これがPayPayや!
イオンカード
イオンが発行してるクレジットカードや。還元率は0.5%で、イオンで使ったら常に還元率1.0%、特定の日は5%OFFとか毎月なんかしらのキャンペーン開催してるわ。
イオンカードはイオンで使うために作られたカードってわけやな。
イオンコンパス旅行券(いおんこんぱすりょこうけん)
イオンコンパスってのはイオングループの旅行代理店のことや。
っで、イオンカードのポイントで交換できる旅行券を「イオンコンパス旅行券」って言うんやけど、1000ポイント(1000円の価値)で1,500円分の旅行券と交換できるお得な旅行券や。
ETCゲート車両損傷お見舞金制度(いーてぃーしーげーとしゃりょうそんしょうおみまいきんせいど)
ETCマイレージサービス(いーてぃーしーまいれーじさーびす)
ETCカード使って高速道路利用してる人を対象にした割引サービスや。
サービスっていうのは通行料金の支払いでポイント貯まるやろ?っで、そのポイントを無料通行分と交換することや、平日朝夕割引も受けれるねん。
サービス受けるなら事前にETCマイレージサービスに登録しとかなあかんで。
一括払い(いっかつばらい)
一体型ETCカード(いったいがたいーてぃーしーかーど)
ETCカードには「一体型」と「分離型」の2種類あるんや。一体型はクレジットカードと合体してるやつで、分離型はクレジットカードとETCカードが別々やねん。
一体型は1つにまとめられて便利やけど、盗難とか紛失した時は被害大きくなるから気つけなあかんで。
イシュア
e-クーポン(いーくーぽん)
インビテーション
インターチェンジフィー
ショッピング利用があった時に加盟店契約会社(アクアイワラー)がカード発行会社(イシェアー)に支払う手数料のことや。
っで、キャッシングの利用があった時は、利用者が支払う利息の一部をカード発行会社が加盟店契約会社に支払うこともインターチェンジフィーって言うんや。
※カード発行会社の主な利益は年会費ではなく、このインターチェンジフィー(手数料)が収入源となっています。
web明細(うぇぶめいさい)
利用状況とか支払い額がWEB上で確認できるサービスのことや。ほとんどのカード会社が提供してるサービスで、サービスの変更とか支払い方法の変更もできるから便利やで。
もう紙明細の時代は終わったんや。
永久不滅ポイント(えいきゅうふめつぽいんと)
クレディセゾンが提携してるポイントプログラムで「有効期限がないポイント」のことや。
普通はカード会社別に2年とか1年とか設定あるけど、永久不滅ポイントはその名の通り永久に不滅なんや!
ANA(えーえぬえー)
ANAダイヤモンドサービス(えーえぬえーだいやもんどさーびす)
ANAのプレミアムポイントをいっぱい貯めたら「ダイヤモンド会員」になれるんや。特典はスイートラウンジの利用とか、フライトボーナスマイルも大幅にアップするねん。
年間で10万ポイント貯めへんとダイヤモンド会員にはなられへんで。
ANAプレミアムポイント(えーえぬえーぷれみあむぽいんと)
マイルとは別に登録してるANAマイレージクラブで使われるポイントのことや。
1年間でどんだけ利用したかをポイント制にしたものやからポイントはフライトでしか貯められへんのが特徴や。
っで貯めたポイントは「上級会員」になるためのポイントやから特典に交換することはできへんで。
ANAマイル(えーえぬえーまいる)
ANAマイレージプログラムで貯まるポイントのことや。
ANAカード持ってれば飛行機乗らんくてもショッピングで貯まるし、貯まったANAマイルは特典航空券やら商品と交換できるねん。
ANAマイレージクラブ(えーえぬえーまいれーじくらぶ)
NTTドコモポイント(えぬてぃーてぃーどこもぽいんと)
エポスカード
マルイの子会社「株式会社エポスカード」が発行してるクレジットカードや。特徴はマルイやカラオケでカード利用すると割引されるってところやな。
「マルイよく行く人」「カラオケ好きな人」におすすめのカードや。
エンコード
エンボスレスカード
エンボッシング
OkiDokiポイント(おきどきぽいんと)
オーソライゼーション
オートチャージ機能(おーとちゃーじきのう)
電子マネーとか、ICカード乗車券の残高がなくなりそうになったら自動的にチャージしてくれる機能や。これで残高不足になる心配ないし、いちいちチャージする手間も省けるわけや。
ちなみにチャージした分はクレジットカードの利用料と一緒に銀行口座から引き落としされる仕組みになってる。
オートローン
お支払い方法(おしはらいほうほう)
クレジットカードで支払う時に一括払いにするんか、分割払いにするんかを決めることや。他にもリボ払いとか、ボーナス一括払いもあるわ。
店員に「お支払い方法は?」って聞かれるからどんな支払い方法にするか伝えたらええ。
オプトアウト
オリコカード
オリエントコーポレーションが発行してるクレジットカードや。還元率1.0%で高還元率カードって呼ばれてるわ。
とにかくショッピングでポイントを貯めたいって人におすすめのカードやな。
オン・アス取引(おんあすとりひき)
カード発行会社(イシュアー)と、加盟店を管理する会社(アクアイワラー)が同じ場合の取引のことや。
例えば、ある人がAカード使って宝石店でネックレス買うやろ?っでその宝石店がAカードの加盟店なら「オン・アス取引」になるってこっちゃ。
「か行」の用語
カード会員番号(かーどかいいんばんごう)
カード識別コード(かーどしきべつこーど)
カード署名(かーどしょめい)
クレジットカードの指定の場所に油性ペンで自分の署名を書くことや。
カード使う時にサインすることもあるやろうけど、基本的にカードに署名したものと一緒の署名を書かなあかんねん。
カード盗難保険(かーどとうなんほけん)
カード有効期限(かーどゆうこうきげん)
海外キャッシング(かいがいきゃっしんぐ)
海外事務手数料(かいがいじむてすうりょう)
海外でクレジットカード使ったら現地通貨の決済になるねん。
っでカード会社が現地通貨を円換算するわけやけど、その時の金額に海外事務手数料分を加えた金額をカード利用者に請求するわけや。
海外旅行傷害保険(かいがいりょこうしょうがいほけん)
クレジットカードの付帯サービスの一つで、海外旅行中にケガ、病気、傷害とか「もしもの時」のトラブルを補償してくれる保険や。
条件はカードもってるだけで自動付帯するやつもあれば、カード利用せんと適用されへん利用付帯ってのがあるんやけど、カード会社によってバラバラや。
課金日(かきんび)
学生向けカード
家族カード(かぞくかーど)
割賦(かっぷ)
稼働会員(かどうかいいん)
加盟店(かめいてん)
クレジットカードが使える店のことや。例えば、おかーちゃんがA店でクレジットカード使ったら、その代金はカード会社が加盟店に払ってくれるねん。せやけど、カード会社も利益ほしいから手数料を引いた金額を加盟店に払う仕組みや。
っで後日、カード会社から使った分の請求がおかーちゃんにくるっていう流れやな。
借り入れ(かりいれ)
還元率(かんげんりつ)
クレジットカード使ったらポイント貯まるやろ?その割合のことや。例えば100円使ったら1ポイント貯まるとして、1ポイントの価値が1円やったら還元率1.0%になんねん。
貯まったポイントはカード発行会社のサービスで使えたり、他社ポイントに交換できたりと使い道いっぱいや。
キャッシュカード
キャッシュバック方式(きゃっしゅばっくほうしき)
キャッシングサービス
キャッシング枠
キャット端末(CAT端末)
キャンペーン
銀行系カード(ぎんこうけいかーど)
金利(きんり)
金利手数料(きんりてすうりょう)
銀聯(ぎんれん)
中国銀聯が発行するカードで、端末機に通した後にサインするからクレジットカードのように見えるけど、実は中国の銀行が発行するキャッシュカードで、利用すると代金が預金口座から引き落としされる仕組みや。
まーつまりデビットカードみたいなもんや。
QUOカード(くおかーど)
Google Pay(ぐーぐるぺい)
Googleが提供する決済システムのことや。電子マネーやらクレジットカードの情報を入れておいたらスマホ一台で全部管理できるのがこれや。
Apple Payと一緒やな。やからスマホがアイフォンならApple Pay、アンドロイドならGoogle Payで使うって感じやな。
クイックペイ
ポストペイ(後払い)方式の電子マネーや。クレジットカードと連携して使うわけやけど、後払いやからチャージ不要で、使った分はカードの支払いと一緒や。
コンビニとかスーパーでクイックペイのマークあれば使えるで。
※クイックペイのマーク
空港ラウンジ(くうこうらうんじ)
繰り上げ決済(くりあげけっさい)
CRIN(くりん)
Credit Information Networkの略でCRIN(くりん)や。3つの個人信用情報機関「CIC・JICC・KSC」が運営してる事故情報(支払い延滞とか)を共有する交流ネットワークのことやな。
カード会社が事故歴ある人に融資してしまわへんようにこの交流ネットワークで確かめるわけや。
クレジットカードの現金化(くれじっとかーどのげんきんか)
クレジットカードのショッピング枠を現金にすることや。
ショッピング枠ってのは、ほんまは商品の購入とかサービスの利用が目的なんやけど、それを換金するのが目的ってわけやな。
クレジット機能付きTカード(くれじっときのうつきてぃーかーど)
クレジットチャージ
クレジットヒストリー
クレジットカードの利用履歴のことや。「過去の申し込み履歴」とか「過去の支払い履歴」とか主に審査の時に見られるやつや。
多重申し込みとか、支払い延滞してたら審査落ちすることあるから気つけや。
クレジットビューロー
クレジットマスター
KSC(けいえすしー)
携行品損害(けいこうひんそんがい)
KCカード株式会社(けーしーかーどかぶしきがいしゃ)
国際5ブランドカード(こくさいごぶらんどかーど)
利用店舗数が多いクレジットカードのことや。代表的なブランドで言うと「VISA、Mastercard、JCB、アメリカンエキスプレス、ダイナースクラブ」ってところや。
ただ変動激しいから、この状況は今後変わる可能性もあるで。
国内旅行傷害保険(こくないりょこうしょうがいほけん)
国内旅行中にケガ、病気、事故とかあったら補償してくれる保険や。
条件は海外旅行傷害保険と一緒で、自動付帯と利用付帯があるわけやけど、付帯条件はカード会社によって違うで。
公共料金(こうきょうりょうきん)
電気、ガス、水道とか生活に必要な使用費のことや。クレジットカードで払うこともできるから毎月固定でポイント貯まるで。
ただ利用できるかどうかはカード会社に確認せんとあかんけど。
国際ブランド(こくさいぶらんど)
クレジットカードの「決済システム」を提供する会社のことや。
「VISA、Mastercard、JCB、アメリカンエキスプレス、ダイナースクラブ」が5大国際ブランドって呼ばれてるわ。っでカード申し込み時にどのブランドにするかを選ぶねん。
個人信用情報機関(こじんしんようじょうほうきかん)
コーポレートカード※法人カード
ゴールドカード
一般的なカードよりグレードの高いカードや。年会費は高めに設定されてるけど、その分付帯サービスが充実してたり、利用限度額も一般カードより大きいかったりするのが特徴やな。
あとステータス性も高いからデートで出しても恥ずかしくないで。
ゴールドカード専用デスク(ごーるどかーどせんようですく)
コンシェルジュデスク
「さ行」の用語
債権者(さいけんしゃ)
在籍確認(ざいせきかくにん)
再発行(さいはっこう)
サイン
クレジットカード使ったら伝票にサイン求められるわけやけど、サインはカード裏面のサインと同じサインを書くのが原則や。
これは「自分のカードじゃい!」って証明する本人確認みたいなもんや。
サインレスシステム
サブカード
CIC(しーあいしー)
CIRRUS(しーらす)
※CIRRUSマーク
JICC(じぇいあいしーしー)
JREカード(じぇいあーるいーかーど)
JMBサイバーフラッシュ(じぇいえむびーさいばーふらっしゅ)
JCB(じぇいしーびー)
日本発のクレジットカード会社で「Japan Credit Bureau」の頭文字とってJCBや。
国際ブランドとして海外でも有名やし、国内やったら最も加盟店が多いブランドやな。国内向きブランドってとこや。
JCB ORIGINAL SERIESパートナー店(じぇいしーびーおりじなるしりーずぱーとなーてん)
JCBカード(じぇいしーびーかーど)
JCBラウンジ(じぇいしーびーらうんじ)
JCBカードもってたら空港のラウンジが使えるサービスや。
無料で使えるのは「ゴールド、GOLD EXTAGE、ゴールド・ザ・プレミアム、プラチナ、ザ・クラス」で一般カードは無料やないから注意やで。
ちなみに日本やったらディズニーとかUSJにもあるわ。
JTB(じぇいてぃーびー)
JTBトラベルポイント(じぇいてぃーびーとらべるぽいんと)
JTBトラベルの会員が旅行商品を予約購入した時とか、各種キャンペーンで貯まるポイントのことや。
貯めたポイントはるるぶトラベルとか全国のJTBグループ販売店で旅行グッズの支払いに使えるで。
事業者金融(じぎょうしゃきんゆう)
事前登録型リボ払い(じぜんとうろくがたりぼばらい)
事前認証(じぜんにんしょう)
例えば旅行行く時に「今の限度額じゃ足らへんから”一時的に”限度額上げてくれ!」ってカード会社にお願いの連絡することや。
せやけど金額によっては認証してもらわれへんこともある。
自動付帯(じどうふたい)
自動入力(じどうにゅうりょく)
グーグルクロームとかブラウザにクレジットカード情報を登録しておいたら楽天とかAmazonみたいなECサイトでいちいち情報を打ち込まんくてええ機能のことや。
ただセキュリティー面にリスクはあるけどな。
締め日(しめび)
支払い金額が決定される日ってことや。締め日が15日やったら「15日(含む)までに使った金額」が翌月に引き落とされるって感じやな。
締め日って聞くと月末イメージするけど、カード会社によってバラバラやねん。これは各会社別に確認しとく必要あるわ。
JAL(じゃる)
正式名称は「日本航空株式会社」で、「Jappan Airlines Co.,Ltd.」の頭文字をとってJALって呼ばれてるねん。
アジア最大の航空会社やな。他に日航とか日本航空って呼ばれてるわ。
JALマイレージバンク(じゃるまいれーじばんく)
ショッピング保険(しょっぴんぐほけん)
商品が破損した時とか盗難にあった時に保証してくれる付帯保険のことや。
適用の条件は海外でリボ払いせなあかんとか、90日間以内とか細かく設定されてる場合あるから確認せなあかん。
ショッピング枠(しょっぴんぐわく)
社内ブラック(しゃないぶらっく)
そのカード会社の中だけ「ブラック状態」ってことやな。
一回社内ブラックに登録されたら、そのカード会社に申し込んでも審査落とされるで。ただ他のカード会社には影響ないから安心してええ。
署名(しょめい)
審査(しんさ)
信販系カード(しんはんけいかーど)
信用照会(しんようしょうかい)
suica(すいか)
JR東日本が発行してるICカード乗車券のことや。事前に現金チャージしておいてワンタッチで公共機関の利用とかショッピングができるカードやな。
種類は「単体のsuicaカード」「suica機能付きクレジットカード」「suicaと携帯端末が1つになったモバイルsuica」があるで。
スキミング
スコアリング
カード申し込みがあったらカード会社が審査するわけやけど、年収とか家族構成の属性に点数をつけるんや。
っでその総合点が基準点以上やったら合格、基準点以下やったら不合格になるってわけや。まず機械で審査して、それから人が審査するって流れもあれば、完全機械だけってパターンもある。
ステータスカード
知名度とか信頼性を意味するもので、カードのランクが上にいけば行くほど「ステータス性」があるってことや。
プラチナカードとかブラックカードが「ステータス性の高いカード」って呼ばれてるわ。
住信SBIVisaデビット付きキャッシュカード(すみしんえすびーあいびざかーど)
スリーピングカード
セキュリティーコード
総合割賦(そうごうかっぷ)
増枠申請(ぞうわくしんせい)
即日発行(そくじつはっこう)
属性(ぞくせい)
即払い式カード(そくはらいしきかーど)
デビットカードのことや。
クレジットカードは翌月の支払い日に引き落としされるけど、デビットカードは預金口座と紐付けしてて、買い物したらその代金が即銀行口座から引き落としされる仕組みや。
ZOZOCARD(ぞぞかーど)
Softbankポイント(そふとばんくぽいんと)
Softbankマネー(そふとばんくまねー)
「た行」の用語
ダイナースクラブ
多機能一体型カード(たきのういったいがたかーど)
クレジットカード1枚にキャッシュカードやら、電子マネーやら、ポイントカードやらを合体させたカードのことや。
1枚にまとめられるから楽やけど、紛失した時は「えらいこっちゃ!」ってなるから落としたり盗まれたりせんようにせなあかんで。
ダブルカード
ダブルカードってのは提携カードのことで、提携カードってのは企業とカード会社が提携して発行してるカードのことや。
例えばファミマTカードはファミマとカード会社が提携して作られたカードやから、ファミマでお得やし、カード会社の特典も受けれるねん。つまりダブルで魅力やからダブルカードって呼ばれるわけやな。
チャージバック
クレジットカードが不正に使われて被害にあった時、カード会社に「支払いはせーへん!」言うて売上を取り消すことや。
っでチャージバックが発生したら販売者がその代金を負担するっていう。
チャージポイント
Tカード(てぃーかーど)
共通ポイントVポイントが貯まるカードや。クレジット機能がないタイプは年会費かかるけど、加盟店多いからポイントは貯まりやすいで。
あと審査ないからTSUTAYAで即日発行できるわ。
提携カード(ていけいかーど)
クレジットカード会社と、企業やら団体やらが提携して発行してるカードのことや。
例えばローソンPontaカードは「ローソン」と「セゾン」が提携して発行してるカードで、ローソンのお得な特典も、セゾンのお得な特典も受けられるってわけや。
ダブルで魅力やからダブルカードとも言われるわ。
ディスカウントマイル
定率リボルビング(ていりつりぼるびんぐ)
10万円(借入金額)×3.0%(一定の割合)=3,000円
各回の返済金額は3,000円以上となる。
デポジット
電子マネー(でんしまねー)
現金使わんくても支払いできる電子決済サービスのことや。
支払い前にあらかじめチャージしておく「プリペイド(前払い)式」と、あとで代金の請求が来るチャージする必要ない「ポストペイ(後払い)式」の二つあるわ。
プリペイド(前払い)式で有名なんは楽天Edyとかnanacoで、ポストペイ(後払い)式はiDとかクイックペイがそうやな。
電子マネー一体型クレジットカード(でんしまねーいったいがたくれじっとかーど)
クレジットカードと電子マネーの2枚が1枚に合体したカードや。
例えば「クレジットカード×楽天Edy」とか「クレジットカード×iD」とかな。他にもクイックペイやらWAONやら種類はいっぱいあるで。
店頭リボ払い(てんとうりぼばらい)
TOKYUポイント(とうきゅうぽいんと)
盗難保険(とうなんほけん)
特典航空券(とくてんこうくうけん)
途上与信(とじょうよしん)
クレジットカードに申し込んだら審査されるやろ?それは発行前の審査で、途上与信ってのは発行後の審査のことやな。
例えば普通にカード利用してたら限度額がアップしたり、逆に支払いに問題あったら限度額が下げられたりするねん。
トラベルコンシェルジュ
トランザクション(TRANSACTION)
トリプルカード
「な行」の用語
nanaco(ななこ)
セブン&アイ・ホールディングスが発行してるプリペイド型(前払い)の電子マネーや。事前にチャージしておいて店の端末にかざすだけで決済できるサービスやな。
100円で1ポイント貯めれるで。
nanacoポイント(ななこかーど)
電子マネーの「nanacoカード」とか「nanacoモバイル」を利用したら貯まるポイントのことや。100円で1ポイント貯まってセブンイレブンとかイトーヨーカドーで使えるで。
他にも提携店はいっぱいある。あとマイルにも交換できるわ。
入会キャンペーン(にゅうかいきゃんぺーん)
入会審査(にゅうかいしんさ)
日本クレジットカード協会(JCCA)
ネガティブリスト(ブラックリスト)
年会費(ねかいひ)
クレジットカードを発行したら年間で維持費がかかるねん。それが年会費や。
せやけど、年会費無料のカードもあるし、初年度だけ無料とか、学生の内だけ無料ってのもあるから契約する時は確認せんとあかんで。
年利(ねんり)
ノーダウン
「は行」の用語
PASMO(ぱすも)
株式会社パスモが発行してる非接触型ICカードのことや。非接触型は端末にかざすだけで処理できるタイプってことな。
PASMOは前もって駅の販売機とか店でチャージしておいたら、その金額分だけ利用できる仕組みや。
パーソナルコンシェルジュ
発行者識別番号(はっこうしゃしきべつばんごう)
クレジットカードを発行してるカード会社を識別するための番号や。
クレジットカードには何桁か数字が刻印されてるけど、その最初の6桁が発行者識別番号ってわけやな。BINコードとも呼ばれてるわ。
発行スピード(はっこうすぴーど)
VIASOポイント(びあそぽいんと)
引き落とし日
VISA(びざ)
国際ブランドの1つで会員数、加盟店店舗数は世界1位や。「Value Issuer Service Area」の頭文字とってVISAな。国内国外どっちでも幅広く使えるわ。
ちなみに決済サービスを提供する会社やからクレジットカード会社じゃないねん。
VISAカード(びざかーど)
VISAグローバル・カスタマー・アシスタンス・サービス
VISAタッチ決済(びざたっちけっさい)
スーパーにあるリーダーにかざすだけで超スピード決済できるからせっかちな人におすすめや。
せやけどVISAの「タッチ決済対応マーク」ないと使われへんで。あと一定金額超えたら暗証番号も必要になる。
※VISAのタッチ決済対応マーク
ビックポイント
ビューカード
ビューサンクスポイント
VJAグループ(ぶいじぇいえーぐるーぷ)
フィッシング詐欺(ふぃっしんぐさぎ)
付帯保険(ふたいほけん)
クレジットカードに付いてくる保険ってことや。それを付帯保険って呼ぶんやけど種類はいっぱいある。「海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、ショッピング保険、盗難保険」とかな。
付帯する保険はカード会社によってバラバラやねん。
不正利用(ふせいりよう)
不正検知システム(ふせいけんちしすてむ)
賦払い(ぶばらい)
PLUSマーク(ぷらすまーく)
※PLUSマーク
プロパーカード
国際ブランドが発行してるクレジットカードのことや。ちなみに提携する企業が発行してるカードは提携カードって呼ぶねん。
提携カードよりプロパーカードの方がステータス性は高いって言われるわ。
分割払い(ぶんかつばらい)
紛失届(ふんしつとどけ)
分離型ETCカード(ぶんりがたいーてぃーしー)
ETCカードは「一体型」と「分離型」の2種類や。分離型はクレジットカードと別々に発行されるタイプで2枚持つことになるねん。
ちなみに一体型はクレジットカードとETCが合体したやつや。分離型の方が紛失した時のリスク減らせるし利便性とセキュリティー面は強いな。
ペーパーレス決済(ぺーぱーれすけっさい)
ペーパーレス決済の流れはこうや
「ネットで商品予約→番号が発行される→その番号控えてコンビニへGO→店頭レジで番号を伝えるか、店内に設置されてる端末に入力してレジで支払う」って感じの前払い方式や。
ペイジー
詳細ペイジーの使い方
返済能力(へんさいのうりょく)
ポイントUPモール(ぽいんとあっぷもーる)
ポイントキャッシュバック
ポイント交換
ポイント2重取り(ぽいんとにじゅうどり)
一回の買い物で2つのポイントが貯まることや。
例えば楽天市場でAカード使ったら「楽天市場の独自ポイント(楽天ポイント)」と「Aカードで貯まるポイント」の2種類ポイント獲得できるやん?これが2重取りってことや。
ポイントプログラム
ボーナスマイル
ポストペイ式電子マネー
PONTAポイント(ぽんたぽいんと)
ローソンとか、リクルート社のリクルートサービス(じゃらんとかホットペッパーとか)で貯まるポイントや。
貯めたポイントはローソンで使えるし、他にもいろんな加盟店で使えるで。
「ま行」の用語
MyJチェック(まいじぇいちぇっく)
マイ・ペイすリボ
マイル
航空会社がやってるポイントプログラムを「マイレージ」って言うんやけど、マイルってのはその「マイレージのポイント単価」のことや。
貯め方はクレジットカード利用したり、飛行機乗ったりして貯めていくって感じやな。っで貯まったポイントは特典とかサービスと交換できる仕組みやねん。
マイルの有効期限(まいるのゆうこうきげん)
貯めたマイルが「いつまで有効なんか?」の期限のことや。期限内に使わんかったら失効になるから気つけや。
ちなみにANA、JALのマイルは3年間、ユナイテッド航空は1年半、デルタ航空は無期限や。中には一定期間にマイル利用したり、獲得したら有効期限が延長したりするカードもあるわ。
マイレージ
マスターカード
未稼働会員(みかどうかいいん)
ミニマムペイメント
クレジットショッピングとかキャッシングのリボルビング払いで、毎月払う最小返済義務額のことや。
簡単に言うと毎月事前に決めた最低支払い額さえ払っとけば、あとは自分の都合に合わせて返済額が自由に選べるってことやな。
名義貸し(めいぎかし)
メインカード
メトロポイント
東京メトロが提供するポイントや。東京メトロのサービスでも貯まるし、TO ME CARDっていうクレジットカードを利用しても貯まるポイントや。
貯まったポイントはPASMOにチャージや、提携先のポイントにも交換できるで。
無権カード(むけんかーど)
無効カード(むこうかーど)
申し込みブラック(もうしこみぶらっく)
モバイルペイメント
「や行」の用語
融資(ゆうし)
優待(ゆうたい)
与信(よしん)
文字通り「信用を与える」ってことやから「あんたのこと信用してるから融資するで!」とか、クレジットカード決済やったらショッピング枠とかキャッシング枠の利用限度額が与信ってことになるんや。
っで利用限度額超えたら「与信不足」ってことになる。
翌月1回払い(よくげついっかいばらい)
ヤングゴールドカード
「ら行」の用語
ライフカード
LINE Payカード(らいんぺいかーど)
楽天Edy(らくてんえでぃ)
楽天Edy株式会社が提供するプリペイド型(前払い)の電子マネーや。おかーちゃんは楽天スーパーポイントをチャージしてコンビニで使ってるわ。
端末にタッチしたら「しゃりーん」って音してな、めちゃめちゃ決済早いで。っでもって200円で1ポイント貯まるんや。
楽天カード(らくてんかーど)
楽天が発行してるクレジットカードや。年会費無料で100円で1ポイント貯まるから還元率は1.0%やな。
楽天のいろんなサービスでポイント貯まるからCMでおなじみの「ザクザク貯まる」は嘘やないで。
楽天カードの他に女性向けの楽天ピンクカードってのもあるんやけど、スペック同じで女性向けサービスが付帯してるわ。
楽天ポイント(らくてんぽいんと)
楽天ポイントは「楽天スーパーポイント」って言うんやけど、貯まったポイントは楽天のサービスでも使えるし、街の加盟店でも使えるで。
おかーちゃんも利用してるけど使い道で困ったことないわ。
リクルートポイント
リクルートカードで貯まるポイントや。リクルートポイントはリクルート社がやってる「じゃらんとかホットペッパー」で使えるで。
ただ使い道少ないからPontaポイントに等価交換したほうが使い道は増える。
利息制限法(りそくせいげんほう)
リボ払い専用カード(りぼばらいせんようかーど)
リボルビング払い(通称リボ払い)
借りた金額がなくなるまで「毎月一定の金額」で払っていく分割払いや。
例えば10万借りたら「毎月2万円(定額の金額は選べる)+手数料」って感じで返済していくんやけど、このパターンやったら5カ月後に返済終了するわ。
利用可能枠(りようかのうわく)
利用後変更型リボ払い(りようごへんこうがたりぼばらい)
リワードプログラム
レシートデート
流通系カード(りゅうつうけいかーど)
イオンカードとかセブンカード、スーパーとか百貨店が発行してるクレジットカードや。
「広く浅く多くの人に使ってもらいたいカード」やから審査通過率高いし「うちで使ってくれるならサービスしまっせー」って感じで対象店舗やったら割引特典満載や。
利用実績(りようじっせき)
利用限度額(りようげんどがく)
利用手数料(りようてすうりょう)
加盟店がカード会社に払う手数料のことや。「加盟店手数料」とも言う。
クレジットカードって便利やん?後払いやし、今お金なくても決済できるし。やから店の売上にもつながるやろ?そのお礼をカード会社に払うって感じやな。
利用付帯(りようふたい)
類似検索(るいじけんさく)
入会審査の時、本人の信用情報が何もでーへん時に行う検索方法の1つや。
名前、住所、生年月日、その他その人に繋がるワードで検索するわけやけど、例えばそこで住所とか苗字が違っても、下の名前が一致したり生年月日が一致したりで検索にひっかかるねん。
この検索条件の組み合わせで「同一人物かどうか?」を調べることを類似検索っていうねん。
ローソンポイントカード
「わ行」の用語
WAON(わおん)
イオンが提供する電子マネーのことや。イオングループの店中心で使えるんやけど、事前にチャージしておけば店の端末にタッチするだけやから決済が簡単になるねん。
カードタイプと、おサイフケータイの2種類あるわ。
WAONオートチャージ(わおんおーとちゃーじ)
Vプレゼント
ワンクリック決済(わんくりっくけっさい)
ETCワンストップサービス(いーてぃーしーわんすとっぷさーびす)
ETC使えるようにするには面倒くさいねん。
「車載機購入→取り付け→ETCカードの発行」で数日かかるねんけど、ETCワンストップサービスはこの作業が90分で終わる便利サービスってことや。っでもって設置したその日からETC利用できるねん。